TOEICでは前置詞の使い方を問う問題が頻繁に出題されます。特にPart 5(短文穴埋め問題)やPart 6(長文穴埋め問題)では、適切な前置詞を選ぶ力が試されます。前置詞の知識が不足していると、選択肢を絞り込めずに時間を無駄にしてしまうことも。この記事では、TOEICで頻出する前置詞とその使い方を詳しく解説します!
1. TOEIC頻出の基本前置詞
TOEICでは、以下の基本的な前置詞が頻繁に登場します。それぞれの意味と例文を押さえておきましょう。
- in(~の中に)
- The meeting will be held in the conference room.
- on(~の上に)
- The report is on the manager’s desk.
- at(特定の場所・時間)
- The seminar starts at 10 a.m.
- by(~までに / ~によって)
- The project must be completed by Friday.
- for(~のために / 期間)
- She has been working for this company for five years.
- with(~と一緒に / 道具)
- He fixed the machine with a screwdriver.
- about(~について)
- The book is about business strategies.
- to(~へ / ~に対して)
- Please send the document to my email address.
2. TOEICでひっかかりやすい前置詞の使い方
前置詞の使い分けに迷いやすいポイントを整理しました。
時間に関する前置詞の違い
前置詞 | 使い方 | 例文 |
---|---|---|
in | 年・月・期間 | in 2024, in July, in two weeks |
on | 日付・曜日 | on Monday, on July 5th |
at | 時刻・特定の瞬間 | at 10 a.m., at midnight |
移動に関する前置詞の違い
前置詞 | 使い方 | 例文 |
to | 目的地への移動 | I went to New York. |
into | ~の中に入る | He walked into the room. |
onto | ~の上に乗る | She jumped onto the table. |
3. TOEICによく出るコロケーション(語の組み合わせ)
TOEICでは特定の単語とよくセットで使われる前置詞(コロケーション)が出題されます。代表的なものを紹介します。
- be interested in(~に興味がある)
- She is interested in marketing.
- be responsible for(~に責任がある)
- He is responsible for the project.
- apply for(~に応募する)
- She applied for the job.
- depend on(~に依存する)
- Success depends on your effort.
- participate in(~に参加する)
- He participated in the meeting.
4. TOEICの前置詞問題を攻略するテクニック
① 文の構造を意識する
前置詞は主に「名詞の前」に置かれることが多いので、前置詞の後にどんな単語が来るかをチェックすると、正解を見つけやすくなります。
② 前置詞の後ろにくる単語で選ぶ
例えば、次のような問題があったとします。
The report is due ___ Monday.
- (A) in
- (B) on
- (C) at
- (D) by
この場合、「Monday」という曜日が後に来ているので、正解は (B) on です。
③ ひっかけ問題に注意!
TOEICでは「似た意味の前置詞」を選ばせる問題も多いです。
例)
She is good ___ English.
- (A) in
- (B) at
- (C) on
- (D) with
「be good at ~(~が得意)」が正しいので、正解は (B) at です。
5. まとめ
TOEICで頻出する前置詞のポイントを押さえれば、Part 5やPart 6のスコアアップにつながります。重要な点を復習しましょう。
- 基本の前置詞(in, on, at, by, for など)を理解する。
- ひっかかりやすい使い分け(時間・移動など)を押さえる。
- よく出るコロケーションを覚える。
- 文の構造を意識して解答する。
日常的に英語を読む際も、前置詞に注目して学習を続けましょう!スコアアップを目指して、頑張ってください!