Outlookの容量が50GBしかない?アーカイブで容量を増やす方法

Microsoft 365のOutlookには、標準で50GBのメールボックス容量が付与されています。しかし、ビジネス用途で大量のメールをやり取りしていると、あっという間に容量がいっぱいになってしまうことも。

SEパパ

「もう容量が足りない」と困っている方に向けて、Outlookのアーカイブ機能を活用して容量を増やす方法を紹介します!

目次

1. Outlookのアーカイブ機能とは?

Outlookのアーカイブ機能は、古いメールをメールボックスから別の保存場所に移動することで、使用容量を減らす仕組みです。**「削除せずに、過去のメールを保存しておける」**というのがポイント。

アーカイブの種類

  1. オンラインアーカイブ(Exchange Online Archive)
    • Microsoft 365の特定プランで利用可能
    • クラウド上に保存し、50GB以上の容量拡張が可能
  2. ローカルアーカイブ(PSTファイル)
    • PCにメールを保存し、サーバーの使用容量を削減
    • 手動で管理する必要あり

2. オンラインアーカイブを利用する方法

Microsoft 365の一部プラン(Enterprise E3/E5など)では、**「オンラインアーカイブ」**を利用することで、50GBのメールボックス容量を超えてもメールを保存できます。

設定手順

  1. 管理者がオンラインアーカイブを有効化する
    • Microsoft 365管理センターにログイン
    • [Exchange管理センター] → [受信者] → [メールボックス] を開く
    • ユーザーを選択し、[アーカイブ] を有効化
  2. Outlookでアーカイブフォルダーを確認する
    • Outlookを開き、フォルダー一覧を確認
    • [オンラインアーカイブ] が追加されていることを確認
  3. 自動アーカイブルールを設定
    • Outlookの [ファイル] → [オプション] → [詳細設定] を開く
    • [自動アーカイブ設定] で、一定期間経過したメールをオンラインアーカイブへ移動するルールを作成

3. ローカルアーカイブ(PSTファイル)で管理する方法

オンラインアーカイブが利用できない場合は、ローカルにアーカイブを作成する方法もあります。

設定手順

  1. PSTファイルを作成する
    • Outlookを開き、[ファイル] → [アカウント設定] → [データファイル] を開く
    • [追加] を選択し、新規PSTファイルを作成
  2. メールをPSTに移動する
    • メールを選択し、作成したPSTファイルにドラッグ&ドロップ
    • フォルダー単位で移動すると整理しやすい
  3. 自動アーカイブを設定する
    • [ファイル] → [オプション] → [詳細設定] → [自動アーカイブ設定] を開く
    • 「6か月以上前のメールをPSTへ移動」などのルールを作成

4. メールボックスを最適化して容量を確保する

アーカイブ以外にも、Outlookの容量を増やすためにできる対策があります。

すぐできる容量確保の方法

  • 不要なメールを削除する
    • 「ゴミ箱」や「送信済みアイテム」の整理
    • 検索フォルダーを利用し、大容量のメールを見つけて削除
  • 添付ファイルを削除・OneDriveへ移動
    • 添付ファイルをOneDriveにアップロードし、メールから削除
    • [メッセージの整理] 機能を活用
  • 迷惑メールを定期的に削除
    • フィルターを設定し、自動削除ルールを適用

5. Outlookのストレージ管理機能を活用

Microsoft 365では、**「ストレージ管理」**を使って、どのメールが容量を圧迫しているのか確認できます。

確認方法

  1. Outlookの [ファイル] → [ツール] → [メールボックスの整理] を開く
  2. 「メールボックスのサイズ表示」でフォルダーごとの使用量を確認
  3. 大容量フォルダーを見つけ、不要なメールを削除またはアーカイブ

まとめ

Outlookの容量が50GBしかない問題は、アーカイブ機能を活用することで解決できます。

  • オンラインアーカイブ(特定プランで利用可能)を有効化すると、50GBを超えて保存可能
  • ローカルアーカイブ(PSTファイル)を活用し、PCにメールを保存
  • 不要なメールや添付ファイルを削除して、ストレージを最適化
  • ストレージ管理機能で容量を圧迫しているメールをチェック

これらの方法を活用し、Outlookの容量不足から解放されましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログ歴5年。外資系IT企業SE職で2児の父。職業柄かリサーチ&問題解決が好き。Windows 11を日々触っている中で得たノウハウやトラブルシューティングに役立つ情報を発信していきます。

目次