Windows 11の32ビット版は?アプリは動作する?まとめ

Windows 11のリリースに伴い、Microsoftは新しいUIデザイン、パフォーマンスの向上、セキュリティの強化など、さまざまな新機能を導入しています。

まだWindows 11に移行していない方は、このWindows 11が32ビット版をサポートするかどうか、現在使っている32ビットアプリケーションは動作するのか、気になりますよね。

SEパパ

ということで、Windows 11 32ビットについて知っておきたい情報をまとめて紹介します。

目次

Windows 11に32ビット版はない

マイクロソフトは、Windows 11が64ビット版のみをサポートすることを発表しています。

つまり、Windows 11に32ビット版は存在しません(利用できません)。詳しくはMicrosoft公式のWindows 11の仕様とシステム要件をご参照ください。

32ビットと64ビットの違いは?

Windows 11 32ビット版の詳細を説明する前に、まず32ビットと64ビットシステムの違いを理解しましょう。簡単に言うと、オペレーティングシステムのビット数で、CPUが処理できるデータ量が決まります。

32ビットシステムは最大約4GBのRAMしか処理できませんが、64ビットシステムは約8GB〜2TBのRAMを処理することができます。

64ビットシステムのメリットとは?

32ビットシステムもまだごく一部で使われていますが、近年は64ビットシステムが主流となっています。これは、64ビットシステムには、パフォーマンスの向上、セキュリティの強化、大容量のメモリの処理能力など、さまざまな利点があるためです。

また、最新のアプリケーションの多くは64ビットシステムで動作するように設計されているため、32ビットシステムを使用しているユーザーは、一部の機能を利用できない可能性があります。

32ビットシステムとWindows 11の互換性を確認する

前述の通り、Windows 11は32ビットシステムをサポートしません。つまり、まだ32ビットシステムを使用しているユーザーは、Windows 11にアップグレードすることができないのです。

さらに、一部のアプリケーションも32ビットシステムと互換性がない可能性があり、これらのアプリケーションに依存しているユーザーには問題が発生する可能性があります。

お使いのPCをWindows 11にアップグレード可能かは、以下のPC正常性チェックアプリで判定可能です。

62ビット環境で32ビットアプリケーションは動作する?

基本的には、Windows 10 64bit版で動作しているアプリケーションであれば、問題なく動作する可能性が高いでしょう。

ただし、Windows 10と同様、旧Windows向けに作られたサードパーティ製の古い32bitアプリケーションは動作しない可能性がありますので注意が必要です。

Windows 11の64ビット版にアップグレードするには?

現在32ビットシステムを使用していて、Windows 11にアップグレードしたい場合は、お使いのハードウェアがWindows 11の要件を満たしておりませんので、新しいコンピュータを購入するか、既存のハードウェアをアップグレードする必要があります。

64ビットシステムへのアップグレードには、新しいプロセッサやより多くのRAMなど、追加のハードウェアのアップグレードが必要になる場合があることに留意してください。

PCのWindowsのビット数を確認する

お使いのシステムが32ビットか64ビットかわからない場合は、次の手順で確認することができます。

  1. 「スタート」をクリックします
  2. 「設定」をクリックします
  3. 「システム」をクリックします
  4. 「バージョン情報」 をクリックします
  5. 「システムの種類」に、32ビットか64ビットか表示されます

まとめ

結論として、Windows 11の32ビット版は提供されません。現在も32ビットシステムを使用しているユーザーがWindows 11の64ビットシステムに移行するためにはハードウェアのアップグレードかPCの買い替えが必要です。

また、32ビットアプリケーションに関しては、Windows 10の64ビット版で動作しているものであれば、Windows 11の64ビット版でも基本的に動作するでしょう。※32ビット版でしか動作実績のない古いサードパーティー製アプリは注意が必要です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログ歴5年。外資系IT企業SE職で2児の父。職業柄かリサーチ&問題解決が好き。Windows 11を日々触っている中で得たノウハウやトラブルシューティングに役立つ情報を発信していきます。

目次